保育士になりたい人に人気の短大は?

子どもが大好きという思いから保育士にあこがれている人は多いですが、働くためには資格取得が必要なので大学や短大などに通って資格を取得する人が多いです。

とは言っても、全国に資格が取得できる大学や短大は数多く存在していてそれぞれ学びの特色や就職率などの違いがあり、どの学校を選べばいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが大阪市東住吉区にある大阪城南女子短期大学です。

総合保育学科のほか現代生活学科なども兼ね備えた短大で、2年制ですが卒業後には就職だけでなく大阪総保育大学への編入もできるのも魅力的だと評判です。

そんな大阪城南女子短期大学の特色は、子どもと触れ合う時間が充実しているインターンシップ制度がカリキュラムに組まれていることです。

他の短大だと2年間で座学や音楽などを中心に学ぶことが多く、幼稚園や保育園には数週間の実習しか行く機会がないので実際の子どもと触れ合う時間が圧倒的に少なく、働き始めてから子どもとのかかわり方や成長過程の見極め方などに戸惑ってしまうこともあります。

しかし、大阪城南女子短期大学だったらインターンシップで幼稚園や保育園など実際の現場で子どもと遊ぶ機会が多いので、現場体験を通して実践力が身に付き、大学内ではなかなか学べない子どもとの遊びや成長を目で見て体感できます。

1年間を通して週に1日通うことができるので、子供の成長過程もしっかり見ながら学んでいける魅力的なカリキュラムです。

TOP